アンザッツ3b

こんにちは!

ボイストレーナーのディーケー です♪

次にアンザッツ3bについてです。

次の図はアンザッツ3bの発声時に作用する内喉頭筋および外喉頭筋を示しております。


今まで各アンザッツで説明してきた内喉頭筋、外喉頭筋達がしっかり作用し、声帯靭帯が伸展することで声帯筋が繊細に自由に動くことができるようになります。

結果地声と裏声が繋がり、いわゆるミックスボイスが習得できます。ただし、ここがとても大事なことなのですが、ただ地声と裏声を結び付けるということが正解ではなく、これまで説明してきた筋肉達が適正に働いた結果、表出する状態がアンザッツ3bなので、3bの習得を焦り、他のアンザッツをおろそかにするとフースラーメソードを学んでる意味がなくなってしまいますので注意してください。

音色としては男性は平井堅さん、女性は美空ひばりさんが使うやわらかい地声の中高音がイメージとしては良いと思います。

地声を裏声の両方の要素を含んでいるので、巷ではいわゆる「ミックスボイスは地声か裏声か」という論争が絶えませんが、どちらの要素も含んでいる可能性が極めて高いのでその議論はあまり有用でないかと個人的には思います。

個人的には、ブレイク、喚声点を滑らかに繋いでいく辺りの音域では「やわらかく軽い地声」の感覚で歌っています。なぜそう思うのかというとその声は裏声にひっくり返すことができるからです。

ただ、感覚は人それぞれ違うものなので、画一的に定義化するのはあまり良くないと思うので参考にしていただく程度でとどめていただけると幸いです。

音域的に歌唱できる曲がとても増えるので早く手に入れたいと思う気持ちは誰もが持つと思いますが、地道に訓練を重ねた結果、生みだされる成果物と理解しましょう。

以上でアンザッツの説明の記事は終了となります。

筋肉の名前や説明など難しい内容が多かったと思いますが、どれも本当に大切なことです 。

筋肉の名前などはまったく覚える必要はありませんが、自分が今何を何のために練習しているかというのは随時意識しておかないとモチベーションや効能も大きく損なってしまいますので時々読み返していただけると幸いです。

読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました